障がい者の特性を理解し利用者の人格を尊重して,社会生活への自立を支援し生活の質を
高めるための、サービスの提供と、豊かな日常生活ができるよう地域福祉の推進に努める。
評議員 | 理事 | 監事 | |
---|---|---|---|
定数 | 8~12 | 7~10 | 2以上 |
現員 | 10 | 8 | 2 |
評議員会と理事会の開催 監査会の開催
利用者を主体として、利用者と職員が対等の人間関係を保ち、利用者の支援者としての倫理綱領を遵守し、利用者の人権を重んじ、個々の特性を尊重してサービスの質的向上に努め、新たな福祉施策の趣旨を踏まえた事業の展開を図る。
支援体制の充実を目指し,個別支援計画の充実を図るとともに、利用者主体のサービスの質的向上を目指し経営の合理化を図る。
サービスの質的向上を目指し、職員の専門的研修を促進し、職員の資質の向上を図り、使命感を持ってサービスに当たるための専門的研修の充実と自主的研修の促進を図り、内部における研修の機会を持つこと。
就労支援へ向けての支援活動 就労関係機関との連携 地域生活自立のための就労支援を図る。
第三者委員会、人権擁護委員会、苦情解決委員会、通勤バス運行委員会
役員報酬は勤務時間に応じて、費用弁済として支払うこととし、下記における当法人の役員等の費用弁償に関する規定の通りとする。
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください